B.木造住宅の施工計画

02.設計からの引き継ぎ

SAREX 住環境価値向上事業協同組合(C)2012

4.デザイン的にOKでも施工上問題があることも

   意匠や構造をスッキリとシンプルに仕上げたい、見せたいといった設計があります。意匠設計図のみだと、詳細の納まりが未決定で、施工するのに必要な材料のサイズや素材などが未確定です。施工するためには仕上がりの寸法から逆算して、材料を拾う作業が肝心となります。ムリやムダを無くす、経済性も合わせて確実に行わなければなりません。
 詳細の納まりが決定されていれば、職人がどのような手順で施工するのかを把握しておきます。つくる過程を理解していれば、逆算して材料の選定が可能になり、設計したデザインの施工が問題なくできるかどうかが判断できます。